JISAの個人輸入代行サービス

特徴 -feature-
購入先ショップを当社で確認してから、お見積りをご案内します。 お見積りにご納得頂けなければキャンセルOK(費用0円)です。 購入先ショップがいかがわしいと当社で判断した場合は、お見積りを辞退させて頂くこともあります。
個人輸入が禁止・制限されている商品や、アメリカから発送が出来ない商品もあります。お見積りの段階でそれらの判断を致します。
日本のお客様が直接海外ショップで購入しようとすると、海外発行のクレジットカードでは認証が下りないケースがありますが、JISAでは問題無く(代理)購入可能です。
個人輸入代行サービスの流れ(JISA経由)


海外のショップで欲しい商品が見つかったら、JISAの会員登録をして、個人輸入代行サービスからお問い合わせ下さい。



JISAからお見積りをご案内します。



お見積りの内容をご確認されてから、ご依頼されるかどうかご判断下さい。
お支払いは、UFJ銀行への振込か、クレジットカードがご利用頂けます。
お支払いは、UFJ銀行への振込か、クレジットカードがご利用頂けます。



ご依頼頂き、お支払いを確認後、JISAがショップへ注文します。



商品がJISAに届きます。
ご依頼の商品内容に間違いが無いか、簡易検品したのち、日本のお客様宛に発送します。
ご依頼の商品内容に間違いが無いか、簡易検品したのち、日本のお客様宛に発送します。




商品お受け取り!

個人輸入代行サービスの手数料
商品金額の12.5%、又は商品金額が$320未満の場合は一律$40が基本手数料です。
商品数が多い、通常の手配では購入が出来ないショップとの取引、リスクが懸念されるショップとの取引、カスタマイズ品、通常の宅配便サイズを超える大型・または重量商品(オーバーサイズ)、不整形商品(ギターやスノーボードや車のマフラー等)など、諸条件によって基本手数料のほかに、別途手数料がかかる場合があります。
また、ご利用頻度が高いお得意様や、商品合計金額がおよそ$1000を超えるお取引などでは、手数料の割引も致します。
お見積りのご案内時に詳細をお知らせ致します。
メリット -merit-
見積りご提示時に、想定されるリスクなど諸注意もお知らせします。リスクを踏まえたうえで、ご依頼されるかどうかご判断頂けます。
ご依頼毎にポイントが貯まります。20ポイント以上貯まると1ポイント=$1としてご利用頂けます。
ご依頼毎に日本へ発送するよりも、複数ご依頼をまとめて日本へ発送する混載発送で、送料が節約できます。